空いてると評判の渋谷のなぞともカフェに行ってきた
こんにちは。
今日は連続投稿です。
昨日はそなエリアの後に、夜はなぞともカフェにいってきました。
渋谷店は初めていきましたよ。
謎解き会の仲間からは、渋谷のなぞともカフェはいつも空いているよ。というオトクな情報を頂いたので、これは行ってみるしかないということで行きました。
夜に渋谷に降り立った田舎者は、あのスクランブル交差点の人の多さにビビりました。
ハロウィンでもやってるのかと思いましたが、ただの平日でした。
ハロウィンになったらマジでやばいんだろうな。恐ろしや東京。
駅から5分ほど歩くと、109の隣の(109のビル?)ビルになぞともカフェはありました。
なんと、フーターズの隣に隣接しておりました。
実はワタクシ、フーターズは行ったことがあります。当時行ったときはなぞともカフェなんかなかったのに。
いやぁ、この取り合わせ、さっそくカオスです。恐ろしや東京。
さぁ、やってきました。
2名で参加です。
せっかくなので色々やろうということで、まずはじめにこちらにチャレンジしました。
確か成功率が18%くらいでした。
でも普段謎解きをつくっているおれたちを舐めてもらっちゃ困る。ということで挑戦!
いざ、デュエル!!
撃沈。。
遠い。。答えまで遠いよ先生。
むしろ初っ端から詰まっていて、変な方向に進んで、問題を解いていないのに次の問題を見つけてしまって、それで更に混乱して、全然ダメポでした。
解説を見て、こりゃ絶対おれたちじゃ解けないわと白旗です。
ちなみに初っ端啖呵切ってましたが、わたしいつも解けません笑
すみません、調子こいて。
ただ、あまりの解けなさに、本当なら悔しい!という思いが湧き上がるところが、悔しいを通り越して、悲しい。
解けなさすぎて、自分の無力感が悲しい。
そうか、なぞともカフェにくると悲しくなるのか。
あ、でも悲しさを味わえる場所ってなかなかないな。。
さぁ、ここからは悲しさのあまりに写真を撮っておりません。
次に挑戦したのは「AMNESIA~消えた記憶を取り戻せ~」
インスパイアとのコラボ?
達成率は15%くらいとかなりの難しさ!
結果は、もちろん失敗!!\(^o^)/
安定の失敗、悲しみの失敗!!
でもわりと順調に解いていたように思えたんですが、このゲーム、とにかく長い。遠い。これはちょっと我々の力では追いつきません。。
そして最後は「囚われの少女を救え」
こちらの達成率は30%と高い!
これならクリアできる!! いや、しなければならない!!
じゃないと静岡に帰れない!
ということで、結果は・・・
成功!!!\(^o^)/
やった!!
このゲームはギミックというか仕組みが面白かったです。
だんだん囚われの少女のことが好きになっていく自分がいました。
また別のシリーズで囚われの少女出てこないかな…w
ということで、1勝2敗でした。
でも楽しかったし、最後には悲しみは消えましたので良かったです!