

ボードゲーム紹介「ONE-NINTH」
お客様から「2人で遊べるボードゲームはありますか?」と聞かれる機会も多数ありますので、今回は2人用ボードゲームコーナーから、ゲームを1つご紹介します!ゲームの名前はONE-NINTH(ワン-ナインス)。さくっと気軽に楽しめる心理戦ゲームです。

~2月28日 エンチョーさんの宝物を探せ!12
こんにちは!ジェリーの謎解きルームスタッフです(o^―^o) 今回も2025年2月28日まで『エンチョーさんの宝物を探せ』が開催中です! いくつかの謎を解き、『エンチョーさんの宝物』を探しましょう! 最後の答えがわかったらトレジャーカードと記念品がゲットできます✨...

【ネタバレなし!】新生キラの謀略からの脱出に参加してきた!
『新生キラの謀略からの脱出』ってどんなイベント?
あなたがキラ対策本部の捜査員となって、犯行を繰り返す「新たなキラ」の逮捕を目指す体験型ゲーム・イベントです。

愚かな牛。
愚か、、、、愚か?? 思わず二度見をしてしまうタイトルのボードゲーム。 【おろかな牛】 あなたは知っていますか? このボードゲームは3~6人でプレイできるカード型のゲームで、 ルールが分かりやすく、初心者でもやりやすいゲームです...

ポーカーナイトとは!
こんにちは!スタッフのたくまです! 今回は1月にジェリーの謎解きルーム七間町店で、自分が参加した ポーカーナイト について皆さんにご紹介したいと思います! 簡単に自分の紹介をすると、ポーカーのことは 「ポーカーできる人かっこいい!」 くらいのイメージしかなく、...

天城を食す!体験レポート
皆さん、こんにちは。 維新エンターテインメントの企画・営業担当のuniと申します。 先日、僕の地元にほど近い、静岡県伊豆市・天城で開催された 「天城を食す!旅する!天城ガストロノミーツーリズム」 に参加してきたので、 今回はそのレポートをお届けしたいと思います。...

ボードゲーム紹介「ツォルキン」
こんにちは!ボドゲ班所属のMです! 今日紹介するボードゲームはツォルキンです! https://jellyjellycafe.com/games/tzolkin ボードゲームショップやカフェに行く人は一度はこのパッケージ見たことありますよね でも見るからに重そう......


新作コースター謎登場!!
おひさしぶりです!いつの間にか七間町の七間町店店長のもちこです!😊 今日は、ちょっとワクワクする新しい謎解き体験のご紹介をしちゃいますよ~✨ なんと、1月25日からスタートしたばかりの新作カフェ謎! その名も 「安楽椅子探偵は何を夢見るか」 です!🔍...


サuniさん① 〜サ道の聖地へ〜
皆さん、こんにちは。 維新エンターテインメントの企画・営業担当、そして サ活担当 のuniと申します。 サ活というのは、サウナ活動のことで、まあ僕もいわゆるサウナ愛好家(サウナー)的な存在です。 サウナはどうしても苦手な方もいらっしゃると思いますし、特に布教しようとかも全然...