

江戸っ子謎解きクエスト👑~王国エドガーワの宝を取り戻せ~
こんにちは!zumiです💛本日はまったりと営業しております♪ たくさんの方にご来店していただいてる日は楽しんでもらえてる姿をたくさん見れて好きだし、まったりの日はお客様ともゆっくりお話しできるのでたまにはこんな日があるのもいいですよね♪十分に楽しんでいってくださいね(/・ω・)/ 私事ではありますがリラクゼーションサロンOPENいたしました👏✨ 最初は不行き届きもあると思いますが、みなさまに充実したサービスをご提供できるよう全力で頑張りますっ!! ◆小岩・葛西でできる謎解きイベント◆ 江戸っ子謎解きクエスト 開催期間:2022年10月14日(金)~2023年1月15日(日) 料金:無料 開催場所:小岩エリア(勇気の試練) 最寄駅:JR小岩駅 葛西エリア(知恵の試練) 最寄駅:東京メトロ西葛西駅

周遊型謎解きイベント情報
ご無沙汰しております!アルバイトのりゅうしです!! だんだんと涼しくなり秋を感じる時期になってきましたね。 ハロウィンも近いということで、スタッフも仮装をして営業しおります。 まずは、最近のオススメ謎解きの紹介です✨ タカラッシュさんの「環状鉄道都市の宝」 こちらの謎はタカラッシュさんの謎でも特に人気のあるアイゼンバーン博士シリーズの最初の作品です。 注目するべきはその謎の芸術性!!解けたときに思わず感動してしまうほどの謎がどんどん出てきます。 僕は2人でやってヒントを見ずに6時間くらいでクリアしました。非常に密度が濃くて楽しかったです!! かなり難しい謎解きとなっていますが自信のある方は是非挑戦してみてください💪💪 話が変わりますが、ここからが本題です!! 「伊豆・富士山歴史絵巻 謎解き&Webスタンプラリー ”武士からの挑戦状”」 2022年10月20日から2023年1月16日まで伊豆・富士山地域で謎解き×スタンプラリーのイベントが解されております。 伊豆・富士山地域には、鎌倉幕府を開いた源頼朝や執権を務めた北条氏ゆかりの地であり、 当

おすすめボードゲーム紹介!🎮
こんにちは!やまネコです! 最近、肌寒い日が続いていますね…。季節の変わり目ですので、皆様お体にご自愛ください! さて、ジェリーの謎解きルームには、現在約300種類のボードゲームが置かれています。今回はその中から、個人的にオススメなゲームを紹介させていただきます! 私のオススメは、「宝石の煌き」という2~4人用のゲームです。 プレイヤーは豪商となり、トークンと呼ばれる宝石をやりくりしながらギルドを発展させていきます。そして、最終的に1番早く15ポイントに達した人が勝者となります。 宝石やカードを手にれるタイミングや他プレイヤーからの妨害によって、結果が大きく変わっていくところが面白ポイントです! それに加えて、トークンに描かれている宝石がとってもリアルでかわいいんです!💖 ご来店された際には、是非1度手に取ってみてください! それでは、今回はこのあたりで失礼いたします。 ご来店お待ちしております!✨


公共交通利用促進イベントのお知らせ✨
こんにちは!zumiです🌈 最近は寒くなったり暖かくなったり天候が忙しいですが、体調は崩されていないでしょうか? 夜も冷えるようになってきたので風邪を引かないように気を付けてくださいね! 最近の出来事が何もなさ過ぎるのですがしいて言うならサロンを開くためにお部屋を作ったりと忙しくさせてもらっています😇 ジェリールームのように愛されるサロンを作ってきたいです❤ =============== 【まぼろしのレインボートレイン🚃を探せ!!】 静鉄電車に乗って5つの駅で謎を解きまぼろしのレインボートレインを見つけ出せ!! このゲームは皆様が実際に電車に乗って駅をめぐり、謎を解くイベントです❣ 期間*2022年11月19日(土)~12月18日(日)/10:00~17:00 料金*ゲーム参加費無料 場所*新清水駅、狐ヶ崎駅、草薙駅、県総合運動場駅、柚木駅 ※お得情報 ・11月19日COOL CHOISE2022inSHIZUOKAイベント開催により静岡鉄道および、しずてつジャストラインを無料で乗車できます! ・開催期間土日に限り1日乗車券で静岡鉄道乗車

ジェリー出没情報!
静岡のローカルニュースでも取り上げられていました「駿河トロベーWeek」✨ 駿河区役所、登呂エリアを中心に様々なイベントや講座を開催する「駿河トロべーWeek2022」が初開催👏 10月8日の「登呂まつり」を皮切りに、15日のファイナルイベント「スルガフェス」まで楽しいイベントが盛りだくさんの一週間。 そのラストを飾るのが15日の「スルガフェス with 秋穫祭」。 静岡市駿河区の特産品をPRし、学生と地域の交流を目的としたイベントです。 駿河区にたくさんある地域の魅力を、多くの若者に知ってほしい!と区内の大学生と駿河区若手職員が手作りで企画しました。駿河区が取り組む、“若い力を活用したまちづくり“を形にした、学生が考えた地域の魅力がいっぱい詰まっています。 なんと、このスルガフェスのステージにリアルジェリーが登場します! みんなで一緒に謎解きショーを楽しもう! 巨大なぞとき迷路は謎解きデビューのお子様におすすめです♬ 10月15日は登呂遺跡(静岡市駿河区登呂5−10−5 )へGO!

祝!ジェリーの謎解きルーム6周年✨
こんにちは!新人スタッフ、マーダーミステリープレイヤーのやまネコと申します! マーダーミステリー、通称「マダミス」とは、登場人物になりきって事件の謎を解くゲームです! 犯人役はうそをついてばれないように、そうでない人たちは秘密を隠しつつ、話し合って事件解決を目指します。(例外もありますが……) 1つのシナリオにつき、1度しかプレイヤーとして遊べないといったところも魅力の1つです。 語りだすと止まらなくなってしまいますので、今回はこのあたりで失礼いたします😊 さて、ここからが本題です! ジェリーの謎解きルームは、10月6日で6周年を迎えました✨ その感謝を込めまして、ご来店していただいたお客様全員に「ジェリーのロゴ入りフリクションペン」をプレゼントさせていただきます! (※無くなり次第終了とさせていただきます) 詳細は以下をご覧ください! それでは今回はこの辺で失礼いたします!ご来店お待ちしております✨

10月7日(金)は第6回ボドゲナイト!
本記事では10月7日(金) 19時から開催予定の第6回ボドゲナイトについてご紹介します。 今回で第6回となるボドゲナイト、毎回初参加の方も交えながら大好評をいただいております! 簡単に言いますと、ジェリーの謎解きルームに置いている300種類のボードゲームをみんなで遊ぼうという会です。 参加は事前予約制となっていますので、興味をもっていただいた方はこちらのリンクから→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdN4c0BB8n52PRu4E9RVnZejRMUokR73z8Man7cw-_GB0YE7Q/viewform 最近ジェリールームに入ったボードゲームとかもどんどん遊んでほしいです! それでは!お待ちしております!