【小説第1話】たぬきからの脱出
- tanteijelly
- 2016年3月30日
- 読了時間: 2分
ウィスキーの品ぞろえが自慢の隠れた名店・ショットバー「K」。
立派なウォールナット材のカウンターにもたれかかっているのは、この店の常連である一人の男だった。
「フフッ……。それにしても、人気者ってのは罪なもんだねぇ」
右斜め四十五度を見上げながら、恍惚とした表情で男は呟く。
「――そうだな。だが、調子に乗らないほうが身のためだぞ、『井上サン』」
カウンターの内側。男と向かい合わせになるように立った坊主頭のマスターが、穏やかな口調でそれに答えた。
「やだなぁ、そんな他人行儀はやめてよ。いつも通り『ジェリー』でいいからさぁ。――あ、そっか! 私が人気者になっちゃったから、遠慮してる? 水臭いなぁ~。私とマスターの仲じゃない」
男は至って上機嫌で、べらべらべらべらよく喋る。
ベージュのトレンチコートに鹿撃ち帽。
いかにもな探偵ルックでキザったらしく人差し指を振る彼こそが、井上サトシ――もとい、今をときめく話題の男・ジェリーであった。
その風貌からお察しの通り、ジェリーは探偵である。
しかし頭に(自称)のつく、いわゆる名乗った者勝ちの、そういうアレだ。
「私は極めて有能な、頭のキレる、エルィィィィトだからね!」
そんな彼が先述したように『話題の男』となっているのには、押すに押されぬ理由がある。
「『エリート』じゃなくて、『頼りない』の間違いだろ? ジェリーはどうも放っておけないからな。だからこそ、こうやって成功してきたんじゃないか」
そう。これまで依頼された数々の難事件を、ジェリーはもれなく“人の助け”によりまるっとずばっと解決してきたのだ。
しかし、そんな格好悪いことを、この男が公にするわけがない。
「私が解決した!」
「私のおかげ!」
そんなホラ話があっちに広がり、こっちに広がり、今では非常に有能な探偵であるともてはやされているのだが……実際のところは、皆様もお察しの通りである。
「真にできるオトコってのは、時に母性本能をくすぐりッ、しかしながら、最後はばっちりワイルドな魅力でキメッ! そういうものなの。わかる~? マスタ-」
「はいはい。そういうことにしておくよ、ジェリー」
酔っぱらいのたわごとを柔らかい微苦笑と共に聞き流しながら、マスターはてきぱきとグラスを磨き始める。
「もぉ~! 何、『そういうことにしておく』ってぇ~」
不服そうに唇を尖らせながらも、ジェリーは上機嫌だ。へらへらと笑ってヒゲの浮いたあごを撫でている。
氷によって少しずつ薄まっていく水割りのおかげで、彼は今日もいい感じに酔っていた。
最新記事
すべて表示「おれはカメレオンのメロン。よろしく頼むぜ」 そう言ってぎょろぎょろと目玉を回転させながら、メロンは器用にパイプをくわえなおした。 タキシードと蝶ネクタイを身にまとったその姿は、カメレオンのくせに(なんて言ったらこの世の全カメレオンを敵にまわしそうだが)非常にダンディで、か...
クビになったからといってそのまま家に帰る気にもなれず、ジェリーはふらふらと街をさまよっていた。 あれから何時間経っただろうか。朝食も昼食もとっていないから、腹がぐうぐうと盛大に鳴っている。太陽は既に沈み始め、時刻はおそらく夕刻に近いだろう。...
「はいはい。充分に存じております。私は今日でクビ……って、えーーーーッッ?!」 意図せず華麗なノリ突っ込みを披露することになったジェリーは、望月課長のデスクの前に駆け付け、足りない身長でぴょんこぴょんこしながら今にも掴みかからんばかりの勢いで抗議する。...
Comentarios