

ボードゲームのすゝめ
こんにちは!ボードゲーム大好きな人こと、あららです😄 今回のブログでは「ボードゲーム」について紹介していきたいと思います。 まず、「ボードゲーム」とは。 人によってボードゲームと聞いて想像するものは異なると思いますが、私個人的な定義では、電源の使わない「カード・ボード・コ...
正体隠匿系ボードゲームの世界
こんにちは!ジェリールームスタッフです! みなさん!ボードゲーム、遊んでますか? 世界にはたくさんのボードゲームがあるんですが、私はその中でも「正体隠匿系」と呼ばれるゲームが好きでよく遊んでいます。 「正体隠匿系」といってもなかなか伝わりづらいので言い換えると、「プレイヤー...


対戦型論理パズル・・・!?
本日は「タギロン」をご紹介! 簡単にルール説明から!(タギロンは2~4人用ゲームですが、今回は基本となる2人プレイのルールとなります。) このゲームの目的は、論理を巡らせ相手の持っているタイルの数字と色を完璧に当てること!...


キャラクターがキュート❤反射神経系ボドゲZABOON!
こんにちは、ジェリールームスタッフです! 昨日は学校終わりにまったりジェリーの動画を見て過ごしました~ お家でも可愛いジェリーを見て楽しむことができたのでとても幸せでした🥰 みなさんも是非ジェリーのyoutubeチャンネル「たぬき探偵ジェリーチャンネル」を見てみてください...


カードを見るな、顔を見ろ!?
こんにちは!ジェリールームです! お店に新しいエアコンも入り、快適になってよかったです。 今日は「コヨーテ」というボードゲームを紹介します。 今回も簡単にルール説明! プレイヤーは大小様々な数字が書かれた数字カードや特殊カードを1枚引き、自分には見えないように持ちます。...


「ツッコミ」で札を取れ!新感覚かるた!?
こんにちは!ジェリールームです!! 最近は雨が多かったですが、今日はいい天気で清々しいです! 今日は「ツッコミかるた」を紹介します。 そうです。ツッコミでかるたの札を取るんです。 ツッコミかるたの札には「トークテーマ」と「ツッコミ」が裏表に書かれています。...


ドイツ発!脳が震えるこの感覚にあなたは耐えられるか…?
こんにちは!今日も元気にボードゲーム!あららです! 今日は「おばけキャッチ」というドイツのボードゲームを紹介します。 ルールはシンプル。 「お題のカードに合ったコマを誰よりも早くキャッチ!」 それだけです。 かるた取りの感覚が一番近いですかね。...


この絵にタイトルをつけるなら…
こんにちは!「とにかく明るいボードゲーマー」ことあららです! 最近は大人数でボードゲームをすることができていませんが、その代わりにボードゲームの勉強をたくさんしていますよー! ところで皆さんは年間ゲーム大賞をご存知でしょうか?ドイツはボードゲームの本場と言われていて、毎年ボ...


「破壊神ニコヌダリン・・・?」
こんにちは!ジェリールームです!! 最近は暑いですね・・・。そんな日には風通しの良い店内でボードゲームなんていかがでしょうか? ということで本日は「ソクラテスラ ~キメラティック偉人バトル~」を紹介します! ソクラテスラはたくさんの偉人の名前が書かれたカードを組み合わせて「...


仲間と金塊を掘り当てよう!
はじめまして! 新人のあららと申します(*^_^*) 私はボードゲームが大好きで、これまで150種類以上のボードゲームで遊んできました! そんな私が今回紹介するのは「お邪魔者」です! 簡単にルール説明! プレイヤーたちは金鉱堀となって鉱山の先に眠る金塊を掘り当てに向かいます...