アジトオブスクラップ京都に行ってきた!
- tanteijelly
- 2016年9月17日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
実はこのブログは複数人で書いているので、私にとってはアジトオブスクラップは初体験でした!
ということでレポートします(ネタバレ無し)。
昨日、大阪の方へ出張でしたので、帰りの時間に途中下車して京都のアジトオブスクラップに行ってきました!
はじめてのアジト、そしてソロ参加だったので、人見知りの私は非常に緊張しておりました。
待っている場所では、別のゲームに参加予定の10名くらいの団体がいて、非常に肩身の狭い思いをしておりました。

そして案内をされて、他のメンバーもやってきました。
全部で6人+身代わり4匹、での参加でしたよ!
私以外のメンバーは、17時の回の別のゲームに参加されていたそうで、なにやら少しばかり団結感が…笑
でも、みんないい人ですんなり仲良くなり、みんなで脱出するぞーオー!みたいな感じではじまりました。
今回参加したのはこちら!

パズルルームからの脱出。
アジトがはじめてだったので、メンバーに「アジトとは」の手ほどきを受けて、いざスタート!
内容はかけないので割愛しますが、結果は
脱出失敗でした!!!
く、悔しい…!!
しかもラストの問題まで行ったのに解けなかった悔しさといったら!!
そして、毎度のことながらあまり活躍しない自分…笑
でも同じメンバーのチームワークで最終問題までたどり着くことができました。
いやぁみんな素晴らしい!
アジト型ははじめてでしたが、めっちゃ面白かったです!
部屋の中を引っ掻き回して(これを直すの、大変だろうな…と運営の気持ちになりながら…笑)、自分たちだけの脱出ルームって感じもまた良かったです。なんか贅沢な遊びですなぁ。
来月からジェリーの謎解きルームを開始しますが、こちらでもこんなアジトっぽいゲームもあったらいいなぁと思いました。
果たして10名も集まるかどうか不明ですが…笑
あと、演出をしてくれたスタッフの方の演技と言うか司会というか、それも素晴らしかったです。
ジェリーは劇団員さんと組んでやるゲームが多いので、そういう意味でも劇団員さんの活躍の場がありそうな気がしました。
なんか色々可能性を感じましたぞ。
また遊びに行きたいです(^^)
そしてこの悔しさは脱出ゲームでしかはらせません!
ということで!
19日(月)に逆転裁判の最新作に参戦します!!
前回は脱出成功しているので、今回も負けへんで〜〜〜!!!
Comments