top of page

下戸でも楽しめるアルコール系ボドゲ

  • 執筆者の写真: tanteijelly
    tanteijelly
  • 7月21日
  • 読了時間: 2分

 この記事を見ている皆さんはアルコールは得意ですか?私は、人生初のお酒で酔いつぶれ、新幹線で静岡から名古屋まで行ってしまったほどの下戸です!しかし、そんな私でもボードゲームならお酒を楽しむことが出来ます!

 今回は、二十歳になっていなくとも合法的に楽しめるアルコール系ボードゲームを2つ紹介します!


1.LIQUOR GAMERS CLUB シリーズ


 こちらのボードゲームは過去にもブログで紹介させていただきました!

 お酒をお客さんに提供したり、マイスターを獲得することでポイントを競い合うゲームとなっております

 私も実際にプレイしてみました!

 サクッと出来るゲームで公式のプレイ方法の動画もございますのでお勧めです!


ree

2.ワイナリーの四季

 VITICULTUREはブドウ栽培学といった意味があり、両親から相続したブドウ畑でワインを作り出荷したり、カードを駆使することで得たポイントを競うゲームとなっております

 最近ジェリーの謎解きルーム本店でも追加されたボードゲームです!

 「ワイン造り楽しい!」と実際に遊んでみて感じました🍷

 お時間のある時に是非当店で遊んでみてください♪

ree

 以上二つほど紹介させていただきました

 是非当店でボードゲームや謎解きを楽しんでください!

 お待ちしております♪

 
 
 

コメント


最新記事
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page