

〇〇選手権
こんにちは、ジェリーの謎解きルームです!全然関係ありませんが最近FGOのぐだぐだ邪馬台国というイベントが終わってしまい、現在絶賛邪馬台国ロス中です…12月の映画キャメロット公開まではなんとか生きようと思います😫山南敬介も実装お待ちしております… 皆様オモコロというWebサイトはご存知でしょうか?Twitterをよくやっている人ならダ・ヴィンチ・恐山さんやARuFaさんなんかは聞いたことがあるかもしれませんね。 実は最近そのオモコロの記事にドハマリしているのですが、まあこれが面白いこと面白いこと。私は菓子盆選手権と雨穴さんの記事が好きです。 あれを見ているとジェリーでも〇〇選手権とかやりたくなってくるんですよね…ベタに謎解き王決定戦とかクソ謎選手権とか。 ちなみにクソ謎選手権はもう開催されていたりしますが😂今の視聴者さんでご存知のかたどのくらいいるのでしょうか… ということでジェリーさん、オモコロ風の〇〇選手権、ジェリーちゃんねるでやってみませんか?謎解き系企画でもそうじゃなくても面白いと思うので!!視聴者の皆様からお題を集めるのもいいかもしれ


謎解きに行きたい
こんにちは、ジェリールームです。この間まで暑かったのに一気に寒くなりましたね…衣替えの時期がどんどんわかりにくくなっているのは気のせいでしょうか😥 さて、皆様は最近謎解きしてますか? 私は去年までは約月1~2で謎解き遠征に行くくらいには謎解きしてました。ただやはり今年に入ってからは情勢のこと、また卒論や就活に追われてなかなか謎解きに行けず、気がついたらもう10月も終わり頃でした… 猛烈に謎解きに行きたい。もちろんオンライン謎解きも楽しいんですが、ホール型やルーム型など、実際に会場に行って仲間と頭を突き合わせて解くのって格別な楽しさがあると思うんです。(謎解き好きな人ならわかってくれる人がいるはず) しかしあまり自由な時間もないですし、何より致命的なのが私が「ジェリースタッフである」ということなんですよね…静岡唯一の謎解き施設なのにそこに遊びに行くことができないのはこのバイトを始めて唯一後悔したことでもあったりします😫 せめて社会人になってからであれば土日休みはしっかり取れるのですが、なにぶんコロナの方は収束するかどうかもわからないという状況で


運動の秋!🏃♀️🏃♂️
こんにちは、ジェリールームスタッフのよしえです😊 最近は寒い日が続いていますが、衣替えでいつも着る服が変わってちょっとテンションが上っています笑 今回は完全に謎解きとは関係のない内容になってしまいますがご容赦ください… (最近ブログを頑張って書きすぎてネタ切れになってしまったとかそんなことは決して…😇) 皆さんは普段から運動はしていますか?? 私は6~8月くらいまでは時間に余裕があり毎日筋トレをしていたのですが、それ以降は時間の使い方や生活の環境が変わったことでめっきり運動をしなくなってしまいました。 そのせいか、なんだか最近太ってきたような感じが…😨😨😨 危機感を覚え始め、最近また筋トレをするようになりました笑 6~8月まで筋トレしていた時期は、youtubeにあがっている筋トレ動画を見ながら体を動かしていました。 最近の動画は音楽がついているものが多く、つらくても楽しく運動できるのが魅力的だなと思います! (私はよく竹脇まりなさんの動画を見ています笑) そんなこんなで筋トレを再開したのですが、最近は食生活にも気を配るようになりました


謎解き製作会!
こんにちは、ジェリールームです。昨日は雨がすごかったですが今日は嘘みたいに晴れてますね☀嬉しいことですがなかなか体温調整が難しい季節です・・・😥皆様も体調を崩されないようお気をつけください! さて、来る11/8に謎解きゲームを作る会が静岡で開催されます😉参加無料でどなたでもご参加いただけます! 定員20名の1回のみの会ですのでご参加希望の方は10/13(郵便申込みは13必着)までにお申し込みをお忘れなきようよろしくお願いいたします😁 また、帰れないテレビ局からの脱出も追加公演が決定いたしましたので是非そちらの方もよろしくお願いいたします❤


ボドゲ手芸部…?!ボドゲ愛溢れるイヤリング💖
こんにちは、ジェリールームスタッフです! 台風が近づいていることで天候が悪く、なんだか重だるい日々を送っています💦 朝晩非常に冷え込むようになりましたので、皆様も暖かくして過ごしてくださいね! 突然ですが、皆さんは身の回りのものに関してなにか強いこだわりがあったりしますか? 私は普段、身につけるものにはちょっとしたこだわりがあります🥰 例えば、着る服はなるべく着やすくてデザインが可愛いワンピースを選んだり、イヤリングなどのアクセサリーは 自分の感性にビビッと来たものしか買わない、といった具合です笑 そんな私ですが、8月上旬に行われていた藤枝ボドゲ祭り(正式名称を忘れてしまいました汗)で運命の出会いを果たしました…! それがこちらのイヤリングです↓↓↓ 文字が見えにくいかもしれませんが、それぞれ『ボドゲ初心者』、 『長考しがち』 と書かれています😲 木のあたたかみのある素材で、文字のフォントも可愛らしくとても素敵なイヤリングです! 言葉の発想が面白く、速攻で買おうと決断してしまいました笑 そもそもボドゲイベントなのになんでイヤリング?という感


草薙商店街を練り歩く!草薙謎解きウォーク✨
こんにちは!ジェリールームスタッフです😊 最近は少し肌寒くなってきましたね…何を着て出かけるか悩んでしまいます💦 季節の変わり目ですので体調を崩さないように気をつけましょう! さて、私は今草薙に住んでいるのですが、先日草薙で謎解きイベントがあるとの情報を聞きつけましたので早速今日挑戦してきました!! ※ネタバレを防ぐため一部隠しております。ご了承ください。 その名も「草薙謎解きウォーク 商店街編~消えた剣~」! かの有名な草薙神社にまつわるお話をモチーフに、草薙商店街を歩きながら謎解きが楽しめるイベントです。 草薙駅前の特設テントで受付をし、あとは問題を見ながら商店街を散策するだけ! とても気軽に参加することができました。 もう5年ほど草薙に住んでいるのですが、問題を解くために商店街を散策すると「こんなお店があったんだ!」という新しい発見があり、とてもおもしろかったです😆 私個人の印象ですが、謎のレベルとしてはファミリー向けということもあり難しすぎない程度の難易度でした。(ヒントを見ればかなり楽に解けると思います) しかし、一番最後の謎は少