top of page

ドイツ発!脳が震えるこの感覚にあなたは耐えられるか…?

  • 執筆者の写真: tanteijelly
    tanteijelly
  • 2020年6月28日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!今日も元気にボードゲーム!あららです!

今日は「おばけキャッチ」というドイツのボードゲームを紹介します。

ルールはシンプル。

「お題のカードに合ったコマを誰よりも早くキャッチ!」  それだけです。

かるた取りの感覚が一番近いですかね。

箱の中には「青い本」「赤いイス」「緑のビン」「グレーのネズミ」「白いおばけ」の5つのコマ、そしてお題のカードが入っています。

ここで例として1枚カードを見てみましょう!

このカードには「グレーのネズミ」がいますね!

ということですぐに「グレーのネズミ」をキャッチ!!

正解のコマをキャッチした人はそのお題カードをもらえます。

次にこのカードを見てみましょう。

あれ・・・?「緑のネズミ」のコマも「白い本」のコマもありません・・・

この場合は「緑」でも「ネズミ」でも「白」でも「本」でもない「赤いイス」が正解になります!

①実物がある場合はそれを取る

②実物がない場合は「色」も「種類」も違うものを取る

この2つを瞬時に判断しなければならないのです!!!

一度やってみると脳が震える感覚がきっと味わえますよ・・・。

絵を見るだけなので小さなお子さんでも楽しく遊べますよ~(というか子どものほうが速いかも??)

「おばけキャッチ」は2人から遊べます!

ジェリーの謎解きルームに来た際には是非プレイして脳を震わせてみてください・・・😏

最新記事

すべて表示
【新イベント開催!】空庭温泉で名探偵ゲーム『湯けむり事件簿 辻斬りの影』スタート!

こんにちは!七間町店長のもちこです!! 今回はこの春、空庭温泉で始まる新たな体験型イベントを紹介いたします! その名も――🔍 『湯けむり事件簿 辻斬りの影』 2025年4月18日(金)より、名探偵気分で事件の真相に迫る「謎解き×推理」の体験型ゲームがスタートしました!...

 
 
 
最新記事
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page