top of page

【解説公開】牧之原台地150年の謎を解け

  • 執筆者の写真: tanteijelly
    tanteijelly
  • 2019年5月13日
  • 読了時間: 1分

こんにちは(・∀・)

5/10〜5/12は「世界お茶まつり2019」の会場をつかった周遊型謎解きゲーム「牧之原台地開拓150年の謎を解け」が開催されました。本日その謎解きの解説を公開しました。

謎解きゲームは、3つの会場をめぐり、各会場に貼られたパネルを探して謎をといていくというもの。パネルを探しているうちに、世界お茶まつりの各プログラムに出会え、今まで知らなかった世界を見ることができました。

世界お茶まつりでは、地元の企業がたくさん出店しており、屋台には浜松餃子や遠州焼き、抹茶オレなどの静岡を感じる飲食ブースが!新茶試飲やハンドマッサージなど、一日楽しめる内容となっていましたよ!

またこういったイベントにお呼ばれしたいものです。

次回のイベントは夏かな?

それまでにジェリーの謎解きルームのカフェ謎メニューを増やせるようにがんばりますね!

最新記事

すべて表示
【新イベント開催!】空庭温泉で名探偵ゲーム『湯けむり事件簿 辻斬りの影』スタート!

こんにちは!七間町店長のもちこです!! 今回はこの春、空庭温泉で始まる新たな体験型イベントを紹介いたします! その名も――🔍 『湯けむり事件簿 辻斬りの影』 2025年4月18日(金)より、名探偵気分で事件の真相に迫る「謎解き×推理」の体験型ゲームがスタートしました!...

 
 
 
最新記事
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page