子育てマガジン📖リンキッズに掲載されています!!
こんにちは!みずほです;)突然ですが、、
世の中には早起きが得意という「朝方」の人もいれば、夜の方が集中できる「夜型」の人もいますが、
なぜ朝型人間と夜型人間に分かれるのでしょうか?
それは、その人の得手不得手ではなく、遺伝子によって決まるそうです。
人には1日のリズムをとる体内時計があり、それをコントロールする遺伝子の数によって朝型か夜型かが決まるそうです。
なので努力しても自分のタイプを変えることはできないそう。。
元々夜型人間で起きるのが苦手だったのですが、日が回る前に寝て早起きするようにしても起きるのが苦手なのは、そういうことなのだろうか…?🙄
========================================
山梨の子育てマガジン『Linkids』11・12月号にジェリーイベント掲載されています!

